のむのblog

不安障害で半年休職し2021年2月~復職。ゆる無添加生活。

MENU

【のむの日記】時短勤務のモーニングルーティン

f:id:nomu-no:20210319135047j:image

こんにちは、のむです!

ブログご覧頂きありがとうございます!

 

今回は復職してからの朝起きて出勤までの

過ごし方を書きたいと思います。

 

職種は販売、シフト制。

現在は時短勤務(6時間勤務+1時間休憩)で

働いており、早番は避けてもらっています。

 

中番の日は早くて11:00、12:00、

遅番の日は14:30出勤という感じで、

出勤時間に差があるため、

できるだけルーティンを壊さないように

するために、朝は8:00~8:30頃に起床し、

0:00~遅くても1:00に就寝。

7時間~8時間の睡眠時間を取るように心掛けてます。

 

出勤時間の約1時間前に家を出てます。

 

12時出勤のスケジュールだと

8:30 起床 口をゆすいで、

プロバイオティクスのサプリを飲みます。

8:30~9:00 ヨガ10~15分。余裕があれば瞑想

9:00~9:30 朝ごはん ご飯、納豆、何か1品

9:30~10:00 お弁当準備

10:00~10:30 化粧、支度

10:30~11:00 YouTube見たり

11:00 出発

 

14:30出勤の場合は、10:30~13:30まで時間が

あるので、その時間は夜ご飯の準備をしたり、

ゲームをしたりしてから出発してます。

 

2月中は復職したばかりもあって気を張っていたのか

睡眠の質が悪く、なかなか寝付けなかったり

夜中にトイレで起きたりしていました。

 

3月に入ってからは、直ぐに寝れてるのと

夜中にトイレで起きることも無くなりました。

仕事に慣れてきたのでしょうか。

 

4月も時短勤務で、早番も入れてもらい

少しずつ朝も慣らしていく予定です。

そして5月からフルタイムに戻す予定。

 

シフト制だと、帰ってくる時間がバラバラなので

寝る時間、起きる時間にバラつきを出さないように

心がけてます。

 

何か参考になれば嬉しいです♪

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【休職/復職】復職報告~産業医面談で聞かれたこと

f:id:nomu-no:20210314112514j:image

こんにちは、のむです!

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

今回は、休職から復職するまでの流れに

ついてと、復職前の産業医の方と面談した内容を

書きたいと思います。

会社によって違うかもしれませんが、

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

 

復職することが決まったら

 

病院の主治医から「復職してもいいですよ。」と

許可がもらえたら

復職診断書を作成してもらえることになります。

 

私の場合、2020年の12月の診察で復職の許可をもらい、その後に人事の担当の方にメールを送りました。電話の方がいいかもしれませんが、現在コロナの関係でリモートワークのため、連絡はメール推奨となっておりました。

 

復職のメール内容に関しては、インターネットで色々と検索してみたのですが、

あまり参考文が無く、自分でも考えながら

作成してみました。

 

件名「復職願」

 

本文

(まず、挨拶から)

休職させていただいている△△です。

復職についてお願いしたくご連絡差し上げました。

 

先日、病院の診察で主治医から復職の許可を

頂きました。

復職希望日は、××年×月×日です。

 

復職診断書や復職申請書はいつまでに

発送すればよろしいでしょうか?

また、産業医の面談はございますでしょうか?

 

ご教授のほどよろしくお願いいたします。

 

また、長い期間の休職で関係各部の皆様に

大変ご迷惑をお掛けいたしました。

お手数おかけいたしますが、

ご確認の程よろしくお願いいたします。

 

△△(自分の名前)

 

 

あまりビジネスメールを送ったりしないので、

もしかするとおかしな部分もあるかもしれませんが、私はこのような内容で送信しました。

 

そして、人事の方から返信があり、

産業医の方との面談日も決まりました。

 

復職までのスケジュール

2020年12月に主治医から復職許可をもらう

2021年1月に産業医面談

(面談前には病院から復職診断書を貰い、

会社に提出済み)

2021年2月から復職

という流れになりました。

 

私の勤める会社の産業医さんは月一の来社のため、

余裕をもって2カ月前に復職願いを出しました。

 

会社でも色々とスケジュールがあると思うので

ぎりぎりの復職願を出しても、復職日がずれてしまう可能性もあるので、余裕をもって報告するのがいいかもしれません。

 

私は販売職をしているため、様々な場所に店舗があるのでどこに配属されるかはわからないのですが、

人事の方、ブロックマネージャーと電話をして

どこの店舗が希望か、復職するにあたって心配なことなど、色々と話を聞いてくれました。

(結果的に、人員の関係で第二希望の店舗に配属されました)

産業医面談の日程も決まり、配属先店舗のPCを使ってのリモート面談でした。

 

産業医面談の内容について

面談内容は一切聞かされておらず、

調べても情報が全然見つからずで、

当日は何も用意せずに行きました。

 

内容としては、

会社の入社日、現在何年目か、

いつから体調が悪くなり始めて、

いつ病院に受診したのか、

どのくらいから体調がよくなり始めたのか、

薬は飲んでいるのか

(私の場合、薬は服用していなかったので

飲んでいる方は詳しく聞かれるかもしれません)

睡眠はとれているか、不安なことなどを

聞かれたかなと思います。

 

また、主治医に書いてもらった復職診断書には、

時短勤務を記載してもらっていたので、

ではまずは週30時間から始めていきましょう。

となりました。

 復職の際に何か要望があれば主治医に頼んで

復職診断書に条件を記載していただくのもありだと思います。

 

回答がすぐに出てこなくて考えながら答えた質問もありましたが、産業医さんからは「マスクをしていても笑顔が伝わってくるし、復職しても大丈夫ですよ~」と許可を頂き、面談は20分ほどで終了しました。

 

面談が終わった後は、職場の社員さんとも

今後どうやって働いていくかを

30分ほどお話しして、その日は終了。

次回は出勤日の2月からと決定しました。

 

最後に

 

私の復職までの流れはこのような感じでした!

復職が決まってからは、ついに働くのか~

体力とか大丈夫かな。

仕事の内容忘れてないかな。接客できるかな。

それより、電車に毎日乗れるかな…と

不安はいっぱいでした。

 

一番の不安は、まず電車だったので、

産業医面談前と、復職するまでの2週間くらいの間で電車の込み具合とかをみるために3回ほど勤務先まで練習したので、

それだけでも心構えが違ったかなと思います。

 

これを読んでいただいた、

休職中の方、復職前の方!

不安もあるかと思いますが、きっと大丈夫です^^♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

【のむの日記】復職&最後の通院日

f:id:nomu-no:20210221000020j:image

ブログご覧頂きありがとうございます!

相変わらず更新できておらずすみません…

2月初投稿です!

 

2月からついに仕事復帰しました!

 

私の現在の働き方ですが、

最初は時短勤務が可能とのことで、

6時間+1時間休憩です。

時短勤務の平均期間は2~3ヶ月らしいです。

 

まずは仕事に慣らすためと満員電車を避けるためにお昼からの遅めの出勤で融通をきかせてもらってます。

 

初出勤の前日は、自分では緊張してる感じはないのに、全然寝付けなくて、身体は緊張してるんだなぁと思いました。

当日になり準備してると段々緊張を感じて来て、熱を測ると36.9のやや微熱、、、!汗

流石に初日から休みたくない!とまた数分後に測ると平熱だったのでよかった、、、

 

最初の1週間ほどは、仕事してる時は大丈夫だけど、休憩の時にお腹が空いているのにご飯が喉を通らなかったり、食べれたとしても休憩が終わって15分くらい吐き気に襲われたり、帰りの電車でどっと疲れがきて、夜ご飯が身体に染みるぅうって感じでした。

 

毎朝ヨガ、毎晩お風呂入って、ゆっくりして、8時間寝るようにはしてます。

このご時世なので、疲れて熱だけは出したくない!

特に病院とか色々めんどくさそうなので。

 

有給も使いつつ、連勤は多くて3日にしてもらっていて、何より休みが嬉しい!!泣

 

復職して、さっそく顧客様が会いに来てくれたりして、めちゃくちゃ嬉しくて、販売の特権だなぁと思いました(嬉泣)

 

問題の通勤に関しては、お昼からなので満員電車が避けれてて楽。けど、帰りはコロナの影響で少ないかな?と思ってましたが、結構人が多いです。

どっと疲れた日は少ししんどい時もありますが、普通に帰ることはできてます。

 

働き出してからの悩みとしては、

睡眠の質が悪いこと。

会社の個人の目標決めがありそれについて悩んでしまったためか、夜中まで寝付けなかったり、仕事のことで落ち込むことがあったり、、

朝方に夢を見ていて、睡眠時間は取れていても睡眠の質が悪いなぁと思うことが多くなりました。

 

あとは、先ほども書きましたが、休憩時間にお弁当を持参して食べているのですが、休憩から戻ると吐き気に襲われることが日によってあったり(特に働き始めが酷かった、あとこの症状は休職するだいぶ前からありました)

 

そして、先日、心療内科の通院最後の受診日でした。

先生には、来月から早番のシフトも入れてもらうべきかの相談と、睡眠の質が悪いこと、休憩後に気持ち悪くなることを相談しました。

 

早番に関しては、まだ焦らない方がいいと言われました。時短勤務も2~3ヶ月と言われたからといってそれに無理やり合わせる必要はないし、自分が大丈夫だと思った時に戻した方がいいよ。と、、

 

また、睡眠の質が悪いことは、身体が全然休めていないようで、理想なのはベットに入ったら直ぐに寝れる状態。私の場合早くて10~15分程、30分かかるときもあります。ちゃんと8時間寝てるから大丈夫だと思っていましたが、間違っていたようです。

 

そして、休憩後の吐き気に関しては、身体や胃が緊張していて、消化力が落ちてしまって、食べ物の消化が出来ずに吐き気に襲われているようで、

無理に食べすぎない、こまめに間食をとって血糖値を上げすぎないようにするのが重要だそうで、

あとは消化酵素サプリを食前に取って消化や分解の手助けをしてあげる。

 

つい先日まで、オートファジー(16時間断食)をしてみたのですが体重が増えることなく減ってしまったので、やはり私には向いていないのかなと感じていたところでした。

これからは消化酵素サプリもきちんと毎食飲んで、間食はお菓子ばかりじゃなく、プロテインバーを作ったり、玄米を混ぜたおにぎりで間食して行こうかと思ってます。

 

最近、プロテインバーのレシピを検索しながら色々味を試してます(笑)

 

通院は、今月で傷病手当の申請が終わったため、え、もう来なくていいんだ!と嬉しいような少し寂しいような感じです。

薬を飲んでいないので月一受診は助かりました。

また、何か必要なことがあれば来てくださいね〜って感じでした。

 

先生には、生活の基本を教えて頂いたので、あとは自分がどれだけ実践できるかなぁと思いますね、、

血糖値のコントロール、お風呂に入る、消化酵素サプリ、乳酸菌サプリに関しては、毎回毎回言われており、分かってるけど実践できていないものもあるので、、、滝汗

 

2月は色々あったため、とても長い日記になってしまいました。

ここまで読んでくださりありがとうございます!

 

また更新します!

 

 

 

 

 

 

【HSP】繊細さんの本

f:id:nomu-no:20210106111023j:image

こんにちは、のむです。

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

早速ですが、HSPというワードご存じですか?

少し前にはテレビ番組などでも取り上げられたりし、聞いたこと、知っている方も多いんじゃないかなと思います。

知らない方も知るきっかけになってくれて、HSPに当てはまる方が少しでも気持ちが楽になってくれると嬉しいなぁと思います。

 

まず、HSPってなんなのかの説明なのですが、色々なサイトでもまとめられていますので、ぜひそちらをご覧ください!(丸投げすみません(笑)

 

ハイリー・センシティブ・パーソン - Wikipedia

 

 

私は、きっとHSPなんだろうな~と思いながら、それに関して詳しく調べたりすることはありませんでした。HSPに関する本を読んだのは、SNSに「私は不安障害です」と投稿した時に、友達がHSPの本を読んだら少しは気が楽になるかもよ?と教えてくれたのがきっかけです。

 

自分がHSPなのかわからない!という方は、

このサイトで診断してみてください。

 

HSP診断テスト - 選ぶだけの簡単セルフチェック


どれを選択すればいいのか難しい問いかけもありましたが、

私はHSPレベル【中】スコアは72点でした。

 

皆さんはいかがだったでしょうか?

 

自分でもHSP気質なんだなと分かったので、早速、本を2冊注文しました。

私が購入したのは、こちらの2冊です。

 

 

 

一つ目の「繊細さん」の本の感想

 

Amazonでもレビュー数が1000件越えの★4.2と評価も高いです。

繊細さんがどうやって仕事をこなしていけばいいのか、自分に合った仕事の見つけ方、

休み方、人間関係などが書かれている本でした。

 

また、この本を読んで私が一番タメになった部分は、

「相手を助けているのに報われないと思ったら」という部分でした。

 

私自身、休職をしているから家事やらなきゃ!!とあれやこれやと家事をこなすのですが、数日たつと一人で勝手に「なんで自分ばっかり…」とメンタルがやられて泣いてしまうことがしょっちゅうありました。

旦那には「家事は頑張らなくていい!」と言われていたにも関わらずです。

 

相手を助けていると言ったら語弊がありますが、旦那が仕事を頑張ってるんだから、自分は家事を頑張らなきゃと、私が全部やらなきゃ、と思いながらやってしまって、相手に頼るという選択肢が無くなっていました。

 

けど、少しづつ改善し、ほぼ毎日洗っていた洗たくも二日に一回、掃除機も毎日かけていたが、二日に一回にする、土日の一食は外食にする、夜のお皿洗いは旦那に頼る。

などと、家事の負担を減らしていくことができました。

相手に頼る。ということができてきたと思います。

 

また、イラストや4コマ漫画のようなストーリーもあり読みやすいのでおススメです!

 

 

2冊目の「HSPの教科書」の読んでみた感想

 

こちらはAmazonではレビュー数が少なく結構辛口コメントが多かったですが、汗

私的には、「繊細さんの本」には書かれていなかった、恋愛・結婚・子育てに関することに触れていたため、また違った内容が読めたので購入してよかったと思っています。

 

HSPにも様々なタイプがあるということを詳しく書かれていました。

どちらかというと仕事についてはあまり触れられておらず、自分自身の考え方をどうとらえていくかにスポットを当てた内容かなと思います!

 HSPで子育てするのはしんどそうだな、、、と思っていましたが、この本を読んでマイナスばかりじゃないんだと気づかされました。

 

 

 

他にもHSPについての本は沢山出版されていますが、

私が実際に読んだ本のご紹介でした!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

【のむの日記】復職が決定しました!

f:id:nomu-no:20210104232317j:image

こんにちは。のむです!

久しぶりのブログ投稿になりました。

 

皆さんあけましておめでとうございます!

そして、ブログに訪問いただきありがとうございます!

2020年の休職のタイミングでブログを開設し、

沢山の方に訪問していただきました。とてもうれしいです。

 

これからも同じ精神疾患の方や、健康や暮らしに関する有益な情報を

発信できればと思います!

今年もよろしくお願いします♪

 

12月の心療内科受診の記事がまだ投稿できていなかったので書きます。

 

12月度で受診は7回目になりました。コロナの感染者がまた増えてきているので、特に出かけることもなく、そして体の不調もなく、先生に話すことも特になく、、、

休職期間が1月末で終わりなので、仕事のことを話しました。

 

仕事のことはずっとどうするか考えていたのですが、転職ではなく復職を選択しました。やはり、今の仕事を辞めて、新しく仕事を始めることは自分にとってとても勇気がいることで、働き始めると体調がどうなるかわからないし、、、「復職したいと思っています」と先生にお伝えしました。

 

先生も私の状況をみて、復職にOKを出してくれました!

あとは、スムーズに復職できるように会社に確認しておいてください。そして、復職までにストレスのケアレベルを上げていきましょう。といった感じでした。

 

復職の許可がでたので、そこから人事に連絡を取り、マネージャから連絡が来て、あっという間に配属店舗も決まりました(笑)

 

配属店舗は、第一希望の店舗(一番家から近い店舗)ではなかったのですが、人間関係やお店の忙しさなどから、そこの店舗に決めてくれたようなので、電車だけがネックなのですが、働くことに少し楽しみが出てきました。

 

復職までのスケジュールとしては、今月の病院で復職診断書をもらい、会社の産業医さんと面談をして許可がおりれば、2月から働くことができます。

 

半年ぶりの仕事なので、仕事内容をどこまで覚えているかめちゃくちゃ心配、、、。

 

2021年の抱負は、

仕事も家事も無理しすぎない!です。

あと、自己肯定感が低いので、自己満足に生きていきたいと思っています!

 

ゆっくり自分のペースで再スタートを切りたいと思います♪

 

最後まで読んで下さりありがとうございました!

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
クリックで励みになります!

 

【のむの日記】11月編 SNSで告白しました!

f:id:nomu-no:20201124165655j:image

お久しぶりです。のむです。

SNSを放置してた訳ではないのですが、あまり更新する意欲がなくいつの間にか一カ月ほど空いておりました…。

 

1カ月間にあったことを大きくあげると、

 

 

 

というような感じです。

一つづつ、書いていきます♪

 

心療内科通院のこと(11月編)

先週は通院日でした。けど、何回もカウンセリングしてると何話そう~ってなります。私の場合、お薬は服用していないので減薬もないんでね。

主治医には、先月旦那の実家に行ったけど、ご飯が緊張して全然食べれなかったことを話しました。

元々、外食をあまりしないので、最近は旦那にも協力してもらってカフェやご飯を食べに行ってることを伝えました。

主治医からは、「ただご飯を食べに行くのではなく、自分が苦手な部分、得意な部分があるのか見つけるのもいいかもしれないですね。薄暗いお店は苦手だったけど、テラスだと大丈夫だったとか、この匂いだとしんどくなってしまうとか、、」とアドバイスをしてもらいました。

 

あとは、休職期間が終わればどうするのか。ということも聞かれました。

転職はしたいけど、勇気がでないことを伝えました。

仕事に関しては、休職してからずーーっと考えていますが、何がしたいのかが分からない。こういう働き方がしたいというのはあるけど、実行できる自信がない。

仕事に関してはまだもう少し悩みます。

 

瞑想(MBSRマインドフルネスストレス低減法)を開始したこと

 

瞑想は10分程度なら、前にも取り組んでいたのですが、10月半ばごろから、メンタリストDaiGoの「8週間で人生が変わる瞑想プログラムMBSR【前編】」をYouTubeで見てから、瞑想ってメリットしかないじゃん!!!と思い、取り組み方が説明されている【後編】を見るためにDラボに登録し、すぐにMBSRを実践しました。

 

始める2週目までは、合計1時間かかるので、めんどくさくて実践しない日もありましたが、現在は6週目に入っており、今となっては習慣化されています!

少しづつ予期不安に関してなど強くなってきてるような実感はあります!

 

この動画に出会えてよかったと思っています♪

気になる方は、メンタリストDaiGoのブログに飛んでみてください!

daigoblog.jp

 

プライベートのインスタで不安障害と告白したこと

私は、(知り合いには一切教えていない、知らないはずの)精神疾患用のSNSアカウントと完全プライベート用のSNSアカウントを使い分けています。

そうしている方も多いんじゃないでしょうか?

 

プライベートの方は、会社の人にもフォローされています。

休職してからも〇〇に行ってきました!とか投稿していましたが、会社の人から休職してるのに、遊んでるな~とか思われてないかな、と別に誰から言われたわけではないのですが、休職して3カ月間はSNSを投稿しつつもどこか罪悪感がありました。

(じゃあ投稿するなよ!って話かもしれませんがね~)

 

そして、休職して3カ月半が経ったあたりでインスタで発信することを決めました。

自分は不安障害であるということ。電車に乗ったり、外食するだけでも自分にとっては慣れていくためのリハビリであるということを投稿しました。

別に反応はないだろうな、それでも知ってくれればいいや~と思っていましたが、友達、職場の人、お世話になってる美容師さんなどなどコメントくれたりDMやLINEをくれたり、、、とてもびっくりしました。

私も休職したことあるよ!とか、実は私もパニック障害なんです。とか、兄弟が不安障害ということを教えてくれたりとか、、、辛い思いをしてるのは私だけじゃないんだな。みんな悩みながら生きているんだな。と思いました。

 

心配の声をかけてくれた人には、みんな優しいな、感謝だなぁとほっこりした気持ちになったし、SNSはキラキラしてるけど、それは表側だけで裏を返せばみんな苦労してるんだなって思いました。

 

不安障害です。とSNSで告白したことで、今のところ後悔はなく、告白したことで思わぬ反応があったので発信してよかったと思っています!

 

 

久々の投稿でしたが読んでいただきありがとうございました!!

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

【会食恐怖症】結婚のご挨拶へ行きました

f:id:nomu-no:20201027173048j:image

こんにちは。のむです!

 

先日、結婚の挨拶もかねて旦那の実家へ行ったことを書こうと思います。

けど、記録がてらに自分の体調を中心に書きます。

 

旦那の実家へ行くのは約2年ぶりでした。

私も休職していてゆっくりできるので、今回は一泊二日で泊まらせていただくことに。

 

行きの電車は、乗る前は大丈夫だったけど人が沢山乗り込んでくると少しドキドキしてしまって、テトリスのゲームで気を紛らわせてバスの最寄り駅に到着。

 

コロナの影響なのか、高速バスはガラガラ!!全員で7人くらいしか乗っていなかったのでリラックスしてバスに乗れました!

 

今回は、お義姉さん家族も来てくれており、甥っ子姪っ子がまだ小さいのでわいわいしていて賑やかでした。

庭で遊んだりして時間は経ち、18時にお店を予約してくれていたので、夜ご飯を食べに行きました。焼き鳥屋さんで旦那が一個づつ食べれるように、ばらばらにしてくれていましたが、全然食べれなかった(泣)

少し食べただけで、おなかが苦しくて、もうだめなのか…って感じでした。

食べたのはサラダ少し・唐揚げ一つ・だし巻き卵一切れ・焼き鳥串一本分くらい。

 

帰って、段々おなかが空いてきて、お土産にもっていって余っていたお団子ペロッと食べれました(笑)

 

お風呂にも入って、ゆっくりして、寝る時間に。いつも旅行になると寝れないのですが、今回もやはり寝れなかった!!!笑

YouTubeで癒しの音楽聞きながらいつの間にか寝てたけど、2時間ごとに目が覚めてて、熟睡はできてませんでした。しかも、旦那も寝れてなかったらしい…。なぜ。

 

朝ご飯は、お義母さんがピザトーストを作ってくれて、無理なく食べることができました!美味しかった~!

そして、お昼からは旦那の友達とカフェに行く予定があり、友達が迎えに来てくれたのですが、なぜかここから緊張が止まらない。笑(友達とは約3年ぶりに会いました)

 

旦那も配慮してくれて、私たち二人はピザとフライドポテトにしたんだけど、ポテトはつまめるからパクパク食べれたけど、ピザはチーズが結構重たくて、普通だったら絶対おいしいけど今の私には結構しんどくて、小さいの一枚しか食べれず、旦那には本当に申し訳なかった…。

そのあと、サプライズでケーキが出てきて、めっちゃ嬉しかったけど!!嬉しかったけど、今はキツイ!!!泣

少し食べたけど美味しかった。家だったらペロッと行けたんだろうな。

 

そして、友達と解散して、帰りのバスまで旦那の実家でゆっくりさせてもらった。

バスの時間になり、無事にこっちまで帰ってきました。(帰りのバスは結構いっぱいだった)

一泊二日の旦那の実家はとても楽しい時間でした!あとすごくのんびりできた。

 

こっちについて夜ご飯どうしよか~と聞きましたが、旦那はずっとおなか一杯だったらしく、あんまりいらないと、、、私が全然食べれなかったので申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

 

そして、色々ありまして細かい内容は省きますが、外食やまだ親しみなれていない人とのご飯で緊張して食べれなくなってしまう、会食恐怖症を早く治したいな。と強く思いました。

 

全部食べれなくていいけど、もう少し食べれるようになりたいな。

今の私は、ほんとに少ししか食べてなくても気持ち悪くなってしまって、これ以上食べると吐いちゃうかもって思ってしまって食べれなくなったり、しんどくてこの空間から逃げ出したいって思ったりしてしまいます。

 

少しずつ乗り越えていけますように!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!